CalendArchive
≪
2019年02月
2020_10 (2)
2019_10 (2)
2019_05 (2)
2019_03 (2)
2019_02 (1)
2018_10 (2)
2018_06 (1)
2018_05 (2)
2018_04 (1)
2018_03 (2)
2018_01 (2)
2017_12 (1)
2017_10 (1)
2017_05 (2)
2017_03 (2)
2016_10 (3)
2016_07 (1)
2016_06 (1)
2016_05 (2)
2016_03 (1)
2016_01 (1)
2015_11 (2)
2015_10 (3)
2015_06 (2)
2015_05 (1)
2015_01 (2)
2014_10 (2)
2014_09 (1)
2014_06 (2)
2014_05 (1)
2014_03 (1)
2014_02 (3)
2013_10 (2)
2013_08 (1)
2013_06 (3)
2013_05 (1)
2013_04 (2)
2013_03 (2)
2013_02 (2)
2013_01 (4)
2012_12 (6)
2012_11 (4)
2012_10 (10)
2012_09 (5)
2012_08 (2)
2012_07 (12)
2012_06 (3)
2012_05 (1)
2012_04 (2)
2012_03 (2)
2012_02 (1)
2012_01 (2)
≫
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
プロフィール
Author:seikaiji02
FC2ブログへようこそ!
最新記事
報恩講によせて2020 (10/18)
報恩講のお知らせ2020 (10/18)
報恩講によせて2019 (10/15)
報恩講のご案内2019 (10/15)
蓮如忌によせて2019 (05/15)
蓮如忌の御案内2019 (05/15)
祠堂経に寄せて2019 (03/08)
祠堂経のお知らせ2019 (03/08)
よいお天気です (02/17)
報恩講のご案内2018 (10/16)
カテゴリ
本堂改築委員会 (13)
住職のひとりごと (57)
坊守より (32)
誓海寺の略史 (7)
誓海寺の什物 (2)
壮誓会 (8)
雑誌創刊号 (0)
未分類 (2)
月別アーカイブ
2020/10 (2)
2019/10 (2)
2019/05 (2)
2019/03 (2)
2019/02 (1)
2018/10 (2)
2018/06 (1)
2018/05 (2)
2018/04 (1)
2018/03 (2)
2018/01 (2)
2017/12 (1)
2017/10 (1)
2017/05 (2)
2017/03 (2)
2016/10 (3)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/05 (2)
2016/03 (1)
2016/01 (1)
2015/11 (2)
2015/10 (3)
2015/06 (2)
2015/05 (1)
2015/01 (2)
2014/10 (2)
2014/09 (1)
2014/06 (2)
2014/05 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (3)
2013/10 (2)
2013/08 (1)
2013/06 (3)
2013/05 (1)
2013/04 (2)
2013/03 (2)
2013/02 (2)
2013/01 (4)
2012/12 (6)
2012/11 (4)
2012/10 (10)
2012/09 (5)
2012/08 (2)
2012/07 (12)
2012/06 (3)
2012/05 (1)
2012/04 (2)
2012/03 (2)
2012/02 (1)
2012/01 (2)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
誓海寺
かほく市内日角 真宗大谷派 醒井山誓海寺
よいお天気です
皆さま、ご無沙汰しております
坊守です
今日はポカポカ良いお天気ですね
暦の上では春というのも納得です
中国最古の医学書「黄帝内経 素問」によると
”春は万事のびのびとさせて
与えても取り上げることなく
褒めても罰することなく
ゆったりとのびのびさせておくことが大事”
と書かれているそうです
”これに逆らうと夏でも寒がる病となる”
との事
春の養生は、褒めることが鍵になるようですね
最近の私は、このブログの更新を気にしつつも出来ない自分に悶々としておりましたが、徒然なるままに投稿!
やったぜ自分!
あとで住職にも褒めてもらいます!(笑)
このところ住職は、お参りや法事の合間を縫って 3月の祠堂経の準備に勤しんでおります
法話などの詳細も、近いうちにお知らせ致します
いつだって
”与えても取り上げることなく、褒めても罰することなく、ゆったりのびのびと見守って”
下さる仏さまに改めて手を合わせ
皆さまと一緒に 自分に向き合いながらお参りしたいと思います
スポンサーサイト
[2019/02/17 15:40]
|
坊守より
|
ホーム
|
copyright © 2023 誓海寺 all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.